

※ストライク ストライクゾーンを通る球 3つストライクを取るとアウトになる


※ウイニングショット 決め球、または得意な球種
※シュート 変化球の一種 右投手が投げる場合、右方向に曲がり 右打者の内角をえぐる


※ダブルプレー 併殺 一度の打球で二つアウトを取られるプレー やっちまった感が凄い

※右打者、左打者 左向いて打つのが右打者、右向いて打つのが左打者 それぞれ得手不得手がある
※ツーシーム 打者の手元でシュート方向に沈む速球


突然上着を脱いだり袖まくったりする人は気にしないで下さい 同じ服描くのに飽きたんだなと思って下さい



※ボテボテの内野安打 ボテボテと転がってどう見てもヒットじゃないのに転がった場所が良くてうわあ…ヒットになっちゃったよ…っていうヒット






投手は投げた後こんなポーズになるんです
補足
※長打率 一打席あたり平均で何塁打を打てるかの数字 打球を遠くに飛ばせる力の目安として使われる事が多い
※フォースアウト バッターが塁に出て押し出されるランナーはタッチしなくてもアウトになる 塁を埋める事の利点
※プロ野球あるあるコーナー 投手によって変化球は様々な変化をするので、解説によって判定が違う
武田翔太(ソフトバンク)のカーブや、中村勝(日本ハム)のスローカーブなど、誰もがカーブって言ってるけど本人は 「あれスライダーなんです」 っていう事もあるある
NEXT INNING
誉めれば誉めるほどクオリティが上がっていきます
BACK